
三角こまは、三角すいを2つ合わせたような形の土台に糸を巻く昔からの糸遊び。
針などを使わずに、簡単に作ることができるのが魅力です。
余り糸やリリアンをほどいた糸を使うのがお馴染みですが、絹糸で作ると光沢が綺麗で高級感のある仕上がりに♪
カナガワ自慢のオリヅル絹糸で素敵な三角こまを作りませんか?

| キット穴糸(パステル) | キット穴糸(ビビッド) | キット穴糸(和調) | |||
|---|---|---|---|---|---|
|   |   |   | |||
| パステルA | パステルB | ビビッドA | ビビッドB | 和調A | 和調B | 
|   |   |   |   |   |   | 
| 三角こま使用糸 | オリヅル印 穴糸20mカード | 
|---|---|
| その他キットに 含まれる材料 |   
                ・台紙(15×45mm) 3枚 | 
| 価格 | ¥1,100(税別) | 
| 掲載誌 | NHK出版「すてきにハンドメイド」2016年3月号(2月21日発売) P.76 PRページ 「オリヅル印の絹糸で作る三角こま」にて作り方を掲載しております。 | 
| キット販売店 | ※随時更新予定 藤久株式会社 愛知県名古屋市名東区高社1丁目210番地 0120-478-020 http://www.crafttown.jp/ ※お取り扱い店舗につきましては上記フリーダイヤルへお問い合わせください |